2015/12/27

Pentax FA 77mm limited レンズ買いました。

とうとう念願のレンズ買いました。
ネットで調べていると大体みんなシルバーを買うみたいなんだけど、
俺はブラックにした。
なんとなく自分のスタイル的にブラックかなと。

2015-12-27_10-23-13

[Pentax FA77mmF1.8 Limited with K-5]
shot by nexus 5

まだちゃんと出動してないですけど、
いままで35mmレンズ使ってきて、いきなり倍の画角になるわけです。
試写した感じはやっぱりいつもよりも望遠になったので違和感はありまくりです。
それでもとりあえず非常にうれしい。
ドキドキする。
これを常用レンズにしようとたくらんでいるんだれど、
これからどんな写真を撮っていくのか、
どんな写真が撮れるのか、
非常に楽しみです。




PENTAX リミテッドレンズ 望遠単焦点レンズ FA77mmF1.8 Limited ブラック Kマウント フルサイズ・APS-Cサイズ 27980




PENTAX リミテッドレンズ 望遠単焦点レンズ FA77mmF1.8 Limited シルバー Kマウント フルサイズ・APS-Cサイズ 27970

2015/12/20

気づけば12月

2015-12-20_09-08-40

[Christmas Tree at Cafe]
Shot by nexus 5

約1ヶ月の1人暮らしももうすぐ終わり。
1人だとなんだかんだ行ってこもりがちになるんだけど、
久しぶりに行ったカフェでクリスマスツリーに気づく。
そういやとっくに12月だよ。

帰省することもあって、
今年はクリスマスツリーが家になかった。
今年は例年以上に季節感のない12月突入でした。

2015/12/13

TOEIC受けてみた

12月12日にTOEICテストがあるという事で、
苦手な英語ですけれども、
流石に多少は点数アップしてんだろと。
ちょっと今の自分の英語力知っといたほうがいいよな?
と思い受けてみることにした。

アップしてましたね。
日本に居た頃、500点台に届かなかった俺。
今回、TOEIC対策無しで挑んだ結果で600点台です。

海外居住としてはどうかと思うが、
テスト結果を受け取る際に、
Congratulation
て言われたし、
これはソコソコ褒めていいと思うぜ。
俺やったね。
ま、終了5分前で全問回答してた時点で褒めてたけどね。

開始直後のリスニングで1問目と2問目が完全に解けて、
ヤベっ俺800点いっちゃうかも?!って浮ついて、
3問目、4問目が分からなくて、
あぁ、500点いくかいかないかの瀬戸際だ....
と一喜一憂してた俺。
今回の点数はそんな心の余裕?の現れではなかろうか。

これから真面目に勉強して、
次回高得点を狙うか、
これで満足するか、
とりあえず今は何も考えていない。
ホントに受けてみただけ。


TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>
TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>

2015/12/03

10年

このブログを始めたのが2005年11月21日。

あれ、もしかして10年続けてる?!
まぁ、続けたと言っても、
週1でエントリするかどうかの更新頻度なんだけど、
それだからこそ続いたのかなぁ.....
まさに細く永く....蕎麦のようなブログなのかもしれない...
どちらかというと、うどんのように??太くいきたいけど、
ブログとしては短くはなりたくないなぁ...

と会社帰りの車の中で思った。

10年前と大して変わらずどーでもいいこと投稿してんなぁ...
なんて思いながら今もタイピングしてる。
特に決めた題目もなく雑多なブログなんだけども、
それが功を奏してここまで続けられたんじゃないかと。
ポリシーがないのがポリシーのような、
とにかくこれからもこの調子で続けていくんだろうなぁ。


デザインフィル ミドリ 日記10年連用 扉 紺 12397006
デザインフィル ミドリ 日記10年連用 扉 紺 12397006


アピカ 10年日記 D305 横書き B5 日付け表示あり
アピカ 10年日記 D305 横書き B5 日付け表示あり

2015/11/28

第二次プロテイン事変

2015-11-28_06-33-23

[Tefal Blender]
shot by nexus 5

最近はジムに行ったらプロテイン飲んでるんですけど、
プロテイン飲むためにブレンダー買ってるんです。
ブレンダーに
プロテイン

牛乳もしくはアップルジュース
を入れてブレンドします。
量はいつも適当なのでよくわからないけど、
氷をいつも多めに入れている気がする。
普通の手でフリフリするシェイカーよりも混ざりが良くて非常に飲みやすくなるわけです。

ですが、
このブレンダー、
気を抜くと、
いや俺は気を抜いていないと思うんだけど、
Tefalが気を抜いている気がするんだけど、
とりあえず、
気を抜くと、
底の回転歯がある部分がブレンドしてる最中に外れちゃうっていうことがあるんですな。

それでイザ飲むぞって持ち上げた時に底からぜーんぶ溢れちゃうんだな。
もうキッチンが戦場です。
それを洗浄することになるわけです。
前回やらかして、
もう気を抜かない、抜かせないと言わんばかりに気を配っていたにも関わらず。

今日もやらかしました.....
ダメだよTefalちゃんさぁ....
でもまぁ、今回は前回よりも規模が小さめだったこともあって、
また2度目ということで手際もよく。
2度目のシェイクに取り掛かる気概もすぐに沸き、
精神的ダメージも少なかった様子。

一応、ご報告ということで、
マットは今回極小の被害だったよ!!!
という話をしたんだけど、
マット洗濯のお達し。

2度あることは3度ある....
仏の顔も3度まで....
来週ドキドキです。

Taman Negara National Park行って来た

2015年11月7日~10日に
Taman Negara国立公園に行って来た。

IMGP1427

[Malayan Tapir]
shot by Pentax K-5 with FA35mm F2AL


2年前、マレーシア来たばっかりの時に、
フラッと入り口まで行ったことがある。
今回は川を渡ってその先へ進むことになったわけである。

今回も特に方針もなくとりあえずホテル予約して、
後はなんとかなるべ状態だったのだが、
俺のあまりの気の変わり様に
多少、妻、且つ、自分をも振り回した感がある。
その点は反省するとして、
それを含めて楽しい旅行であった。

近づくにつれて、
牛注意の看板から
象注意の看板に変わるという、
ワクワク感を煽る道路標識。

虎や熊などには会えなかったが、
道中含めて、

鹿

マレーバク
毒蜘蛛
フナムシ
ブラックスコーピオン
毒蛇
ハリネズミ
馬鹿でかい蟻
リス
スカラベ(だと俺は思う)
名前の知らない鳥数種類
その他沢山の虫達
に会えたわけです。

到着時点では雨が降っており、
イマイチな空模様だったが、
駐車場に車を停めて、
川の船着場に付近のインフォメーションセンターにいた
オモシロ兄ちゃんからのスタート。

三夜連続のマレーバクとのふれあいから、
ホテル予約時に5つのアクティビティを予約していた
Night Jungle Walk
※頭上の毒蛇と黒さそり見れて興奮
Jungle Trekking & Canopy Walk
※高尾山な気分になったけどCanopy Walk高すぎで足ガクガク
Lata Berkoh
※雨が降って泳げなかったが雨宿りの雰囲気がなんとなくいい気分
Rapids Shooting
※すごいビショビショになった
Visit Aboriginal (Orang Asli)
※火起こしはスゲー早くて関心したけど、オラン・アスリのやる気の無さというか観光客への関心の無さに面白さを感じる
4日間同じガイドが丁寧に案内してくれて十分に楽しめた。

筋肉痛でつらそうな妻に申し訳なく思いながらも、
Lubok SIMPONまで散歩までして。
ここではガイドはいなくて2人でジャングルの中を歩く。
へたな虫よりもデカい蟻に2人して興奮して、
コエー、コエーヨー!!!って言いながら写真を撮る。

BUNBUN Kumbangについては日帰りではなく1泊必要そうだったので諦めたが、
ホテルの近くにBUNBUN Tahanがあって、夜に鹿が見れた。
目が光って、何あれ?!?!何あれ?!?!?!
身体全体見れて、...鹿だ!!?!?!鹿だよ!?
予習用に借りた水曜どうでしょうとおんなじ様なリアクションとってしまった。

BUNBUN Kumbangの奥には洞窟があるようで、
そこで1泊できるアクティビティもあるようで、
これはまた次回行きたいような、
もう十分のような、
なんとも言えないドキドキ感に襲われる。

この、
どうする??どうする???という、
葛藤というか、
子供の時のやったら怒られそうというか、
なんかちょっと危なそうだけどやれちゃんじゃないか?というか、
いやいやもう大人な俺がそんな事考えちゃいけないよ?というか、
そこまで想定した用意してないけど、なんか行ってみたい...というか、
こんな色んなドキドキ感が入り混じって旅行中多少ブレた発言があったね。

勢いに乗って、
地図上で一番奥の滝は近くまで川があるから、
これはボートで行けるんじゃないか?
日帰り出来るんじゃないか?
とホテルのアクティビティ受付とジャングルの管理事務所的なところに聞きに行ったら、
凄い冷めた感じというか、
は?お前そんな格好で何聞いてくれてんの???
って感じでそこは歩きでしか行けなくて往復で7日間掛かると教えてくれた。
それ以上のことは、
なんだか、そんな格好で聞いてくれるなって感じだったので聞けなかった。
このやり取りしてから、
今までそつなくアクティビティをこなしてきたせいか、
ジャングルにいるという実感が薄れていた俺に、
あぁ、俺は森林浴しに近くの森に来てる訳じゃないんだなぁ、
ジャングルに居るんだなぁっていうなんとなくな実感を感じさせた。

自然に行くと、
自分も自然と一体化するというか、
実家程ではないけど、
というか実家以上のネイチャーなんだけど、
俺ってやっぱり田舎育ちよね、っていう、
マイナスイオンもらって元気!!!っていうか、
野生に戻るっていうか、
なんていうか。

虫よけスプレーか虫よけクリーム塗らないと、
即効で6、7箇所は痒くなる様な場所で、
こんなにポジティブに活動したのも、
ホテルのホスピタリティが今までのマレーシア生活でNo,1だったってのもあっただろうし、
ホテル敷地内で毎晩、野生のマレーバクと戯れたことも1つの要因だと思う。

3泊4日は長いかなと思ってたけど、それ以上居ても良い環境だったと思う。
でもそうであれば今度はもっと重装備でグイグイ奥地まで行く必要が出てくるのだろう。
2回目も非常に行きたいが、覚悟が必要だということも知った良い旅行だった。

2015/10/25

柱が曲がってる

先日免許の更新に行った際に。

2015-10-25_03-45-51

[建設中]
shot by nexus 5

建設中の建物の柱がまっすぐじゃなかった。
そういうデザインなのか、
いつの間にか曲がってしまったのかわかりませんけど、
見た感じまだまだ高くそびえ立つようですけど。
んー。
目の錯覚かな。
まっすぐにも見えなくもないかもしれない。

SK 高精度シルバー曲尺 併用目盛1尺6寸 紫龍 FSH-16SC
SK 高精度シルバー曲尺 併用目盛1尺6寸 紫龍 FSH-16SC




ウチダ 全円分度器 12cm 1-822-0000
ウチダ 全円分度器 12cm 1-822-0000

上海蟹食べた

10月初旬のお話ですけど。
マレーシアに来て1年目の頃、
オスだけ食べたので、
今回はメスを食すために来店。
オスを茹でてメスを焼きでいただきました。
結果、どちらが美味しいというわけではなく、
両方美味しい。
ということがわかりました。
いやぁ、よかったよかった。
マレーシアに来るまで上海蟹を食したことがなかったんだけど、
新たな味に出会えてよかったね。

2015-10-25_03-28-36

[茹でられたオス]
shot by nexus 5


2015-10-25_03-28-56

[焼かれているメス]
shot by nexus 5


2015-10-25_03-28-46

[取り分けてくれる]
shot by nexus 5

2015/10/03

Vietnam Ho Chi Minh Cityと Hoi Anに行ってきた

9月23日(水)~9月27日(日)の4泊5日でベトナムに行ってきた。
ホーチミン2泊
ホイアン2泊

原付が多かった。
原付と言っても100-150ccクラスだけども。
台湾並みに多かった。
すごかった。
ので、俺も運転した。
ホーチミンではなくホイアンでだけど。

ホーチミンは徒歩で色々散歩して。
たくさん歩いた。
ベトナムコーヒー美味しかったので、
そこそこ色んな所で飲んだ。
屋台?で食べたインスタントラーメン美味しかった。
まさかのJazz Barに2連チャンで通った。
思いがけずベトナム一のサックス奏者に会えたのが楽しかった。

ホイアンではずーっとCao Lau食べてた。
2泊したのでランタン祭りと普段の夜を味わえたのが良かった。
ココでも思いがけず、ワンピとサマージャケットのオーダーメイド作った。
ベトナムは裁縫大国ですから。
いたるところにテーラーが立ち並んでいた。
近くにビーチもあるし、
川沿いのお店も楽しいし、
小さい町だけどなかなか巡れる。

バイクと自転車と徒歩を使った散策。
昼から夜まで。
楽しく旅行した。

IMGP0916

[バイク in ホーチミン]


IMGP1029

[耳かき屋のおじさん on ホーチミンの路地裏]


IMGP1304

[ランタン祭りその1]


IMGP1155

[ランタン祭りその2]


IMGP1230

[ホイアンの昼]



今回も地球の歩き方のお世話になりましたけど、
ホイアンの地図がちょっと怪しい気がした。
まぁ、なんとかなったからいいけど。

地球の歩き方 D21 ベトナム 2015-2016
地球の歩き方 D21 ベトナム 2015-2016

Terrible Haze

2015-10-03_05-50-00

[N95 Mask]
shot by nexus 5

ヘイズひどいです。
ベトナム旅行後は特に。
喉痛い。
目がシパシパする。

ヘイズにはPM2.5も含まれているらしいので、
性能の良いマスク買いました。
たまに夜寝るときもマスクする始末....
起きたらポイってされてるけど....
早くおさまって欲しい。


3M社製 N95マスク 8210 N95(1箱20枚入)
3M社製 N95マスク 8210 N95(1箱20枚入)



3M Vフレックス 防じんマスク 9105J-DS2 レギュラーサイズ 20枚入り 国家検定合格品
3M Vフレックス 防じんマスク 9105J-DS2 レギュラーサイズ 20枚入り 国家検定合格品



3M スリーエム 8233 N100 防塵マスク 世界最高水準(99.9%以上の捕集効率)1枚 放射能物質対応
3M スリーエム 8233 N100 防塵マスク 世界最高水準(99.9%以上の捕集効率)1枚 放射能物質対応



3M 取替え式 防じんマスク 6000/2091-RL3 ミディアム 国家検定合格品 6000/2091-RL3M
3M 取替え式 防じんマスク 6000/2091-RL3 ミディアム 国家検定合格品 6000/2091-RL3M



興研 防じん機能付き防毒マスク 7121R-02型
興研 防じん機能付き防毒マスク 7121R-02型


2015/09/20

Enjoy VAPE

タバコを完全に辞めてから8~9年経つわけですが、
水タバコはちょくちょくやってて、
葉巻も数回ほどやりまして、
さて、そろそろタバコ類は完全に卒業かなと思ってましたけど、
数年前から気になってた奴。
名前は知らなかったけどVAPEというそうな。

マレーシアでは大体RM300-RM1,000までの価格帯で一式揃えることができるみたい。
てことで買ってみた。

2015-09-20_09-18-27

[Vape]
shot by nexus 5

ググッて見つけたところは祝日でお休みだったんだけど、
偶然見つけたどローカルなお店で購入。
親切なおっちゃんにリキッドの入れ方とかコットンやコイルの交換方法を教えてもらった。



2015-09-20_09-18-12

[E-Liquids]
shot by nexus 5

今日は吸口と新しいリキッド買ってどんどんハマり中。
俺のは今はマンゴーとミントのフレーバーですんごいモクモクできて楽しい。

タバコしばらく辞めてたからニコチン要らないんだけど、
マレーシアでは基本的にはニコチン入りじゃないと旨いやつがないぽい....
ゼロニコチンが欲しければ日本で買うしか無い....
今度一時帰国する時に買おうかなと思います。

ランニングコストはタバコよりも良さそうだし、
臭いもタバコより臭くないので良いと思う。
とりあえずほどほどに楽しみます。


【高級RDAアトマイザー】Herakles RDA ヘラクレス アトマイザー 直ドリ方式 電子タバコ クローン (Silver)
【高級RDAアトマイザー】Herakles RDA ヘラクレス アトマイザー 直ドリ方式 電子タバコ クローン (Silver)



電子タバコ kanger Tech社製 カンガーテック SUBOX Mini Starter kit スターターキット (ブラック)
電子タバコ kanger Tech社製 カンガーテック SUBOX Mini Starter kit スターターキット (ブラック)


2015/09/01

俺にとってのラスト築地場内

来年は豊洲に移転です。
場外市場は残るらしいですけど。

↓築地場外市場のリンク
http://www.tsukiji.or.jp/related/future/
これからの築地


IMGP0894

[鰻食べに来た]
shot by Pentax K-5 with FA35mm F2AL


IMGP0897

[場内]
shot by Pentax K-5 with FA35mm F2AL


今回の一時帰国は都内滞在中は築地駅からすぐのところにホテルをとって毎日築地でご飯食べた。
都内初日の夕飯は場外の路地奥にあるどんぶり屋さん。
路地からそのままお店直結でいつの間にか店内。
カウンターに7、8人中高生が並んで食べてるの見て、
あれ???と気づいた。
まぁココでいいやと中高生と反対側の席についてウニマグロ丼を注文。
背中越しにお店のおばちゃんが中高生たちに築地は高いんだよ!!!田舎に行くと安い!!!と話してた。
.....確かにね!!!!と思いながらの夕飯。

次の日は人間ドックだったので築地ご飯無し。
友人に日本一のピザ屋に連れて行ってもらう。

次の日のブランチに新さんま定食1700円。
....確かにせめて700円でもいいんじゃないかなぁとは思ったけど旨かったのでOK。

次の日のお昼に鰻。
旨いよ。鰻は好物ですし。

フライト前日はとんこつラーメン。
ちょっと魚に飽きた.....
でもラーメン食べて帰るときに寿司屋の前を通って、
やっべ!!!!寿司食うの忘れてた!!!!!新子食いてぇ!!!!と気付き、
成田空港で寿司食べる。

次回は豊洲で食べましょうかね!!!!

糸島行ってきた。

一時帰国中に九州にいたので糸島行きました。

IMGP0870
[塩作ってるところ]
shot by Pentax K-5 with FA35mm F2AL

IMGP0881
[帰ってきたぞーいなオブジェ]
shot by Pentax K-5 with FA35mm F2AL

ほのぼのドライブで妻に感謝。
細い道でちょっとヤっちゃったけど....
それもそれで楽しんだということで。
癒やされましたよ。

2015/08/31

LXA-OT3 ちょっとイジってみた。

http://blog.kaikaikaukau.com/2015/08/20141stereolxa-ot3.html
2014年1月号のStereoを購入して付属しているLXA-OT3を入手しました。


イジるつもりで買ったんだけど。
ズーッっと寝かせていたコンデンサとOPアンプ使った。
電解コンは容量抜けしてたらヤダなぁってぐらい寝かせてたから
ちょっと使うの躊躇したけど使った。

OPアンプは結構な種類持ってたから
聴き比べでもしよっかなーって思ってたけど、
OPアンプの周りにコンデンサあって交換しにくくて。
交換めんどくなって結局NJRのMUSES8820に交換していい感じになったのでそれでOK。
ホントは4558とかスルーレート早くしたらどうなるか聞いてみたりしたら良かったんだけど。

2015-08-30_11-36-27

[modified LXA-OT3]
shot by nuxus 5

2015-08-30_11-36-41

[modified LXA-OT3 裏側]
shot by nexus 5

LXA-OT3 改造でググると色々出てくる。
みんな凄いなぁ....
俺はコンデンサとOPアンプ変えるだけでとりあえず留めておきますけど....
あと電源ON時のポップ音が気になったのでこちらも対策入れてみた。

まずは
OPアンプの交換
これは簡単である....
ピンセットでぐいっと外して、
新しいOPアンプの足をちょっとクイクイっとやって差し込む。

次にコンデンサの交換。
金色のコンデンサは音質用のコンデンサらしいのでそれ以外を交換してみた。
1)パワーアンプの電源に行くコンデンサ1000uF 2個→4700uF 2個に交換。
デカかったので表に一個と裏に一個という配置に。
裏のが基板からはみ出る大きさ。

2)OPアンプの電源直近のコンデンサ47u 1個→100uF 1個にしてみた。

3)OPアンプとパワーアンプの間 C45とC6
元は各々1u 1個なんだけど
最初、音質用の1u付けたら方chから音が出ない?!
コンデンサの不良だった様子....
なので交換。音質用電解コンデンサ1uはもうなかったのでセラコン1u使ってみた。
というか1uだとf特がどうなのよ?!と思い裏側に各々10u 1個追加。
#セラコン外すのめんどくさくなったので交換せずに追加。

4)出力段のLC LFPフィルタのコンデンサRL各々0.47uF 1個→フィルムコン0.22uF 1個に交換
カットオフ周波数を高くした感じです。

これで音質的な改造は終了。
そこそこいいんじゃないかなぁ?
中域がビシビシ元気な感じがします。
MUSES8820のおかげか細部まで聞こえてくるような気がしないでもない。
また途中からビール飲み始めちゃったからな....

f特は多少は改善されたんじゃなかろうか?
パワーアンプの利得も20dBにしようかなと思ったけど、
データシートをググってみら利得変えてもあまりf特変わらなそうだったので止めた。
てかSW1のパターン取れたし....温め過ぎです....半田の腕が落ちてるよ....

ほいで、
コンデンサの容量変えたらポップ音がするようになりました。
デフォルトの状態だと全然しなかったんですけど。
結構デカい音でちょっとスピーカー大丈夫か....?と心配になったので、
こちらのなんとかしようと。
LXA-OT3の回路図読む。
ググったTDA7491HVのデータシート読む。
.....
電源シーケンスおかしい気がする。
ACアダプタON且つボリュームスイッチOFFの時点でSTBY状態でMUTEが解除されている。
STBY状態→ONになった後にMUTEが解除されるようにしないとダメだと思う。
ということで
回路図の+3.3VとCONTROLの部分を入れ替え。
R57(33k)とR59(33k)を外して、リード部品の47kをつける。33kのリード部品なかった。
+3.3k→47k→C76→STBY
CONTROL→47k→C60→MUTE
となるように半田付け。

そもそも、CONTROLに3.3Vいってないんだよね....
回路図とマウントされてる抵抗値違うように見えるしなぁ....
小さくて見えづらいから自信ないけど。
LEDの回路もついてきてるし、絶妙な?バランスで成り立ってるぽい。

とりあえず、
これでACアダプタONするとPLAY状態になるけどMUTE ONなのでポップ音しない。
ボリュームスイッチONにしてMUTE解除される。
2、3回試したけどチョットしたポップ音は出た。
ACアダプタONしてすぐにボリュームスイッチONにすると出るかも。
多分4700uF 2個付けたからだと思うんだけど....しょうがない。
あと、これだとACアダプタONにした時点でアンプがONするのでSTBY状態がなくて待機電力半端無いのかな?
いや待機がないからね。
俺の場合はACアダプタもOFFにするので気にしないかな....

今日は、
The Five Corners Quintet
Chasin' the Jazz Gone By

Norah Jones
Come Away With Me Import

quasimode
SOUNDS OF PEACE
で視聴。

最近CD買ってねーなー。
いや、最近はCDじゃねーなーネットでダウンロードだなー
って最後に感じた。


ニチコン 電解コンデンサー(オーディオ用無極性) MUSE ES 8種(1~470μF)各5個セット
ニチコン 電解コンデンサー(オーディオ用無極性) MUSE ES 8種(1~470μF)各5個セット



チェイシン・ザ・ジャズ・ゴーン・バイ
チェイシン・ザ・ジャズ・ゴーン・バイ


Come Away With Me
Come Away With Me


SOUNDS OF PEACE 〈DVD付き初回限定盤〉
SOUNDS OF PEACE 〈DVD付き初回限定盤〉


2015/08/29

初の芯ホルダー STAEDTLER Mars technico & Newノート ミドリ スパイラルリングノート無罫 北国シロクマ柄

IMG_20150829_005244

[STAEDTLER]
shot by nexus 5

初めて使ってみた芯ホルダー。
久しぶりの鉛筆。
いい感じです。
4Bってのがまたいい書き心地を提供してくれていると思う。
最初は会社で使ってましたが、
家に持って帰ってきた。
また、会社で使おうかなぁと画策中。
画策するまでも無く良いんだったら会社で使えば良いだけなんですけど。
今までずっとボールペンで仕事してきたところに、
急に消しゴムで消せちゃうもので書くっていうのがなんとなく気にかかるというか。
使っていくうちになんとも思わなくなるんだろうけど。
モノとしては十分いい感じですので、
来週また持って行こうかなぁって思っているところ。
鉛筆削りの使い方がよく分からなくて戸惑ったけど、
慣れたら大丈夫。
乱暴に使ってしまったのか回す感覚がよく分からなくて、
削るというよりも折りまくってた....
替芯がめっちゃ長くていいね。

コレの前はプレスマンていうシャーペン持ってた。
特にマークシートとかはスゲー捗ると思う。
俺は今となってはマークシートなんて日頃やらないから.....レアケースだが。

http://blog.kaikaikaukau.com/2011/05/blog-post_29.html
マークシートに便利なシャーペン


プレスマンも良かったけど、
芯ホルダーはもう少ししっかりした感じがあって好ましい。

そしてノートもいろいろ使ってきましたけど、
今この芯ホルダーと一緒に使っているのは
ミドリ スパイラルリングノート
B6サイズ。
無地のやつ。シロクマ柄らしい。

IMG_20150829_011252

[MIDORI スパイラルノート]
shot by nexus 5

とりあえず2冊買った。
これの前はミドリのMDノート使ってた。方眼。
その前はZEQUENZの方眼ノート。
今までなんとなくなこだわりで基本的に糸かがり綴じのノートばかり使ってきた。
丈夫な綴じがいいなぁってことで。
ZEQUENZは糸かがりじゃないんだけど丈夫だったんだよねぇ。
しかし、ここに来てスパイラルノート。
持ち運んでいろんなところで書き込むなら
スパイラルノートの方が使いやすい場面があるんじゃなかろうか?
ということに今さらフォーカスしてみた。
書き味が十分よくてスパイラルの便利さも感じながら使ってる。

パソコン使ってメールばっかりで、
文字を書く機会がめっきり減ってるけど、
それでも筆記用具ってなんだか引きつけられるんだなぁ.....


ステッドラー マルス テクニコ 芯ホルダー 780 C
ステッドラー マルス テクニコ 芯ホルダー 780 C



ステッドラー 鉛筆削り マルス 502
ステッドラー 鉛筆削り マルス 502



ステッドラー ホルダー芯 マルスカーボン 200-4B 2.0mm 12本 4B
ステッドラー ホルダー芯 マルスカーボン 200-4B 2.0mm 12本 4B



プラチナ プレスマン シャープペン 速記用0.9mm芯2B 2105010
プラチナ プレスマン シャープペン 速記用0.9mm芯2B 2105010



プレスマン専用芯
プレスマン専用芯



ミドリ スパイラルリングノート<B6>無罫 北国シロクマ柄
ミドリ スパイラルリングノート無罫 北国シロクマ柄



ミドリ MDノート<文庫> 方眼罫
ミドリ MDノート<文庫> 方眼罫



A5 ZEQUENZ/ジークエンス360 ノートL 方眼【ブラック】 ZQ003
A5 ZEQUENZ/ジークエンス360 ノートL 方眼【ブラック】 ZQ003