年末年始は妻の実家で過ごした。
初。
義家族と食の趣味が合うっていうのはホント良かったと思う。
お義母さんの料理が美味しいので嬉しい。
次回は何を持っていこうかなと楽しみにもなる。
気づけば写真1枚も撮ってない。
ゆっくりしたようであれしたいこれしたいってセカセカしてたのかもしれない。
まぁ、十分に英気を養えたと思う。
牡蠣と毛ガニをたらふく食べて満足感たっぷりでマレーシアへ1人戻る。
なんだか酒のペースがおかしい。
腹筋ローラーやったらガチで筋肉痛に苦しむ。
まだ正月気分なのか。
少し自重するべきだと思う。
それにしても今回は新年、今年も頑張るぞ!!っていう気分にならない。
張りがないというかなんなのか。
4年もマレーシアにいるとこうなるのか。
もう半月通り過ぎ、
ショッピングモールは旧正月。
[chiense new year wil be soon]
shot by Xperia M5
旧正月が終われば今年も頑張るぞってなるかね。
2017/01/21
2017/01/09
Perhentian Island Trip on October 2016
もうしばらく前の話だけども、
2016年10月28日~30日の3日間でPerhentian Islandへ行って来た。
マレー半島の東側。
シーズンぎりぎりだったけどキレイな海も見れたので良かった。
[ホテル前]
shot by PENTAX K-5 with FA77mmF1.8Limited
[ボート]
shot by PENTAX K-5 with FA77mmF1.8Limited
[BBQ]
shot by PENTAX K-5 with FA77mmF1.8Limited
2016年10月28日~30日の3日間でPerhentian Islandへ行って来た。
マレー半島の東側。
シーズンぎりぎりだったけどキレイな海も見れたので良かった。
[ホテル前]
shot by PENTAX K-5 with FA77mmF1.8Limited
[ボート]
shot by PENTAX K-5 with FA77mmF1.8Limited
[BBQ]
shot by PENTAX K-5 with FA77mmF1.8Limited
投稿者
Takahiros
2017/01/07
ThinkPad X201 ヒートシンクとファンを交換して熱暴走解決
長い熱暴走対策に終止符の様です。
2013/06/30
ThinkPad X201が突然落ちる....たぶん熱暴走しているのでCPUのグリスを塗りなおしてみた。
http://blog.kaikaikaukau.com/2013/06/thinkpad-x201cpu.html
2013/11/17
Think Pad X201の熱暴走がグリス塗りなおしだけでは止まらなかったのでTPFanControlをインストールしてみた。
http://blog.kaikaikaukau.com/2013/11/think-pad-x201tpfancontrol.html
2013/12/12
ThinkPad X201まだまだ熱で落ちてしまうので再度分解、そしてSpeedFan導入。
http://blog.kaikaikaukau.com/2013/12/thinkpad-x201speedfan.html
2015/02/20
ThinkPad X201 熱対策はやっぱりTPFanControlで対応した
http://blog.kaikaikaukau.com/2015/02/thinkpad-x201-tpfancontrol.html
2016/09/18
ThinkPad X201熱暴走についてCPUの使用率制限してみた。
http://blog.kaikaikaukau.com/2016/09/thinkpad-x201cpu.html
最近は熱暴走だけでなくFAN ERRORなる電源入らない問題があり、
しばらくは起動時に掃除機や自分でフーフーとファンに息を吹きかけて無理やり起動させていたのですが、
とうとうファン交換となったわけです。
IBM Lenovo Thinkpad X201,X201i 用CPU FAN ファン+ ヒートシンク 60Y5422
グリス塗り直し以来のX201分解でしたが、
今回は面倒だったのもあって、
マニュアル見ずに適当にネジ外していったわけですが、
前回のこともなんとなく覚えていたのもあって普通に分解完了。
[Thinkpad x201 heatsink & fan]
shot by Xperia M5
今まで使っていたファンは東芝製みたい。
DC 5V / 350mA
と表記がある。
そして今回交換する新しいファンはPanasonic製。
DC5V 0.23A
と表記がある。
パーツナンバーが
34.4CV01.001(東芝)
34.4CV02.001 A01(Panasonic)
と違いがあるので、
仕様が違うのかメーカー違いだけなのか分からないけど、
ヒートシンクの一部が銅からアルミ?に変わっているので、
何かしら違うんだろう。
今回はグリスも購入したが、
ヒートシンクにすでにちゃんと均一に塗布されていたので不要だった。
塗布されていることに気づかなくて触ってしまったけど、
とりあえず気にせずにそのまま使うことにした。
古いヒートシンクとファンを外したあとは
前回タップリ塗布したグリスを無水エタノールでキレイに洗浄。
ザワード 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g
無水エタノールP 500ml
付け替えは簡単に終了。
[after changing fan]
shot by Xperia M5
外した古いファンを分解してみたけど、
ホコリも何もついてなくてキレイ。
なのでメカ的なヘタリではないぽいので依然なぜFAN ERRORが出たりするのかよく分からない。
それでも交換してからは熱暴走もFAN ERRORも発生しないので、やはり部品に何か異常があったと思われる。
もしかしたらファンの350mAと0.23Aの違いに何かヒントがあるんじゃないかと予想してるけどこれ以上は不明。
[decomposed fan]
shot by Xperia M5
とりあえず交換してから熱暴走が発生しなくなったのでCPUの使用率制限は解除した。
すでに交換後3ヶ月弱経っているけど問題無く使えているのでこれで熱暴走とFAN ERRORは解決したと思う。
次にまた何かあったら買い替えかなぁ....でももう一回ぐらいは修理できるかな....と思案中。
2013/06/30
ThinkPad X201が突然落ちる....たぶん熱暴走しているのでCPUのグリスを塗りなおしてみた。
http://blog.kaikaikaukau.com/2013/06/thinkpad-x201cpu.html
2013/11/17
Think Pad X201の熱暴走がグリス塗りなおしだけでは止まらなかったのでTPFanControlをインストールしてみた。
http://blog.kaikaikaukau.com/2013/11/think-pad-x201tpfancontrol.html
2013/12/12
ThinkPad X201まだまだ熱で落ちてしまうので再度分解、そしてSpeedFan導入。
http://blog.kaikaikaukau.com/2013/12/thinkpad-x201speedfan.html
2015/02/20
ThinkPad X201 熱対策はやっぱりTPFanControlで対応した
http://blog.kaikaikaukau.com/2015/02/thinkpad-x201-tpfancontrol.html
2016/09/18
ThinkPad X201熱暴走についてCPUの使用率制限してみた。
http://blog.kaikaikaukau.com/2016/09/thinkpad-x201cpu.html
最近は熱暴走だけでなくFAN ERRORなる電源入らない問題があり、
しばらくは起動時に掃除機や自分でフーフーとファンに息を吹きかけて無理やり起動させていたのですが、
とうとうファン交換となったわけです。
IBM Lenovo Thinkpad X201,X201i 用CPU FAN ファン+ ヒートシンク 60Y5422
グリス塗り直し以来のX201分解でしたが、
今回は面倒だったのもあって、
マニュアル見ずに適当にネジ外していったわけですが、
前回のこともなんとなく覚えていたのもあって普通に分解完了。
[Thinkpad x201 heatsink & fan]
shot by Xperia M5
今まで使っていたファンは東芝製みたい。
DC 5V / 350mA
と表記がある。
そして今回交換する新しいファンはPanasonic製。
DC5V 0.23A
と表記がある。
パーツナンバーが
34.4CV01.001(東芝)
34.4CV02.001 A01(Panasonic)
と違いがあるので、
仕様が違うのかメーカー違いだけなのか分からないけど、
ヒートシンクの一部が銅からアルミ?に変わっているので、
何かしら違うんだろう。
今回はグリスも購入したが、
ヒートシンクにすでにちゃんと均一に塗布されていたので不要だった。
塗布されていることに気づかなくて触ってしまったけど、
とりあえず気にせずにそのまま使うことにした。
古いヒートシンクとファンを外したあとは
前回タップリ塗布したグリスを無水エタノールでキレイに洗浄。
ザワード 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g
無水エタノールP 500ml
付け替えは簡単に終了。
[after changing fan]
shot by Xperia M5
外した古いファンを分解してみたけど、
ホコリも何もついてなくてキレイ。
なのでメカ的なヘタリではないぽいので依然なぜFAN ERRORが出たりするのかよく分からない。
それでも交換してからは熱暴走もFAN ERRORも発生しないので、やはり部品に何か異常があったと思われる。
もしかしたらファンの350mAと0.23Aの違いに何かヒントがあるんじゃないかと予想してるけどこれ以上は不明。
[decomposed fan]
shot by Xperia M5
とりあえず交換してから熱暴走が発生しなくなったのでCPUの使用率制限は解除した。
すでに交換後3ヶ月弱経っているけど問題無く使えているのでこれで熱暴走とFAN ERRORは解決したと思う。
次にまた何かあったら買い替えかなぁ....でももう一回ぐらいは修理できるかな....と思案中。
投稿者
Takahiros
登録:
投稿 (Atom)