パンツ(下着)のサイズは難しい。
ユニクロのMサイズは小さいのでLサイズを買う。
GAPのLサイズは日本のXLサイズぐらいで、
腰の位置でとどまってくれないパンツにしょんぼり。
さすがアメリカン。
無印のLサイズだと気持ち大きいか。
試着をするわけにもいかないし。
ジャストサイズのパンツを穿いたときは嬉しい。
ということで?
サイズっていうのは、
人生において重要な要素だと思う。
今の器で満足か?
はみ出すか、それとも大きいか。
きっと将来の満足度に多大な影響力を持つ。
ジャストサイズがいいとも限らない。
ちょっとタイトめな方が動きやすいこともあれば、
大きめの方が快適なこともある。
また主観と客観でそのサイズは変わってくる。
難しい問題だ。
流動的であろうとも、
良いサイズを保っていきたいと思う近頃である。
私にこんなことを考えさせてくれた1日。
全く関係の無いことから気付くこともある。
小雨降り哀愁漂う雀荘前。
若干凹み気味な初対面の2人。
それを雨にうたれながら撮る私。
プラス思考が大事。
2006/10/29
2006/10/11
3連休
ココは銀座。
友人S君と闊歩。
青いポストに銀座の格を感じる…?
そのあと渋谷で焼肉を食う。
最近見つけたナイスなお店。
店員の9割が外人。
メチャクチャ日本語流暢。
肉美味い。
焼酎が結構揃っているのに満足しながら
エビスビールを頼む。
S君の北海道土産。
知る人ぞ知るじゃがポックル。
今ではジャガビーという名で類似品?が発売中。
じゃがポックルの方が塩味うすくて芋味濃い目って感じ。
あと、礼文島とKUMAのステッカーをもらう。
どこに貼ろうか迷う。
連休折り返し。
T君、S君初顔合せ。
とりあえず居酒屋で飲む。
宇田川町行って手ぇあげて。
飲む。
…
過去トップクラスの泥酔。
初3日酔い。
記憶飛び飛び。
お酒は飲むものである。
飲まれてはいけません。
S君から楽しかったとのメール。
それだけが救いである。
投稿者
Takahiro
2006/09/19
祝福2件
画像ではそうでもないが、綺麗な所でした。
高校の同じ部活だった友人。
しばらく会っていなかったが、
全然変わらないキャラクターに懐かしさを覚え。
あぁ…きっとあの調子で夫婦生活をしていくんだろうな…
嫁さんは全く面識無かったが、
手紙を読んでいるシーンでグッと涙が込み上げる。
結婚おめでとう。
次は誰かな~?
W氏。
結婚式後、2次会も終え、
隔月のイベントであるヌルマユへ。
右がW氏。
私の前職の先輩。
大人しそうに見えてマッチョでDOPE。
最近はなんでか和柄にはまっているようで。
Wさんも退職し、新たなキャリアアップの道へ。
前職で仕事以外の面でも最もお世話になったであろうお方。
感謝と尊敬を込めて、
ありがとうございます。
お疲れ様でした。
これからのことも陰ながら応援しています。
遠方へ離れてしまうのが残念。
落ち着いたころにフラッと突撃しようと思う。
投稿者
Takahiro
登録:
投稿 (Atom)