2016/09/18

ThinkPad X201熱暴走についてCPUの使用率制限してみた。

x201
[Thinkpad X201]
shot by Xperia M5

最近になって再び頻繁に熱暴走して落ちてしまうようになったx201。
FAN ERRORで電源が入らないこともしばしば。
もう5年使っているけどいい加減買い換えなのだろうか....

2013/06/30
ThinkPad X201が突然落ちる....たぶん熱暴走しているのでCPUのグリスを塗りなおしてみた。
http://blog.kaikaikaukau.com/2013/06/thinkpad-x201cpu.html


2013/11/17
Think Pad X201の熱暴走がグリス塗りなおしだけでは止まらなかったのでTPFanControlをインストールしてみた。
http://blog.kaikaikaukau.com/2013/11/think-pad-x201tpfancontrol.html


2013/12/12
ThinkPad X201まだまだ熱で落ちてしまうので再度分解、そしてSpeedFan導入。
http://blog.kaikaikaukau.com/2013/12/thinkpad-x201speedfan.html


とりあえず、今までの経緯(上記)より、
グリス塗り直しはそれほど効果がなかった?
ファンコントロールも2つ試したけど、
結果TPFFanControlで常時回転数MAXな設定にして、
今までなんとか騙し騙し使ってた感じ。

ココ数ヶ月の間では、
FAN ERRORで普通に電源入らない事が頻発。
ネットで調べるとファンの交換が必要とのことだけど、
今は排気口に掃除機を当てて無理やり起動。
いちいち掃除機出すのめんどいのでちょっと疲れるけど、
口を排気口に近づけて息を吹きかけて起動させることもある。

しかし起動後は起動後で、
熱暴走で落ちる事が頻発。
またグリスの塗り直しが必要なのかも。
ファン交換も必要みたいなので、
コレを機にヒートシンクとファンとグリスを購入手配。

到着待ち。
でも排気の空気は熱いし、
排気口やその周辺コネクタの金属部分もバカみたいに熱い。
本当にグリス劣化とかなんだろうか?
それともファンが十分に機能していないのか。
これは交換してみないと分からないけど。

とりあえず、部品が手元に届くまで、
他にやれることはないのか。
CPU使用率が100%になったりすると温度も上がるので、
CPUを100%使わなきゃいいんじゃないか。
100%使わないってことはPCのパフォーマンスも落ちる気がするけど、
使えないよりはマシだ。
ということで変えてみた。
コントロールパネル
-->ハードウェアとサウンド
-->電源オプション
-->(自分が使用しているプランの)プラン設定の変更
-->詳細な電源設定の変更
ここから
プロセッサの電源管理
にいって、
最小のプロセッサの状態
最大のプロセッサの状態
の2つの内容をみる。それぞれに
バッテリ駆動
電源に接続
の2つの項目があるので、
最小のプロセッサの状態では70%
最大のプロセッサの状態では95%
に設定。
プランによってはもともと70%や95%よりも低い設定値の場合があるのでそれはそのまま。

設定後は、
調子よさ気。
最大のプロセッサの状態が5%ダウンしただけだけど結構効いている気がする。
パフォーマンスも体感的には落ちている気がしない。今のところ。
言うほど高負荷な作業をしていないからか。
いや、そもそも最初からそんな高負荷な作業はしていないハズだし。

試しに100%に戻したら速攻落ちた。作業中のものがあったのに....
んで、も一回立ち上げてリソースモニタ見ながらまたやってみた。
100%に設定すると最大周波数が100%超えるようで、
その時に温度が急上昇するようだということがわかった。
これはターボ・ブースト機能が働いたときに温度上昇している様な気がする。
BIOSでON/OFF切り替えられるようなのだが、
最大のプロセッサの状態の設定を99%でも温度を見てみると、
80度後半から95度でフラフラしているので、
これは無難かどうかわからないけど、
とりあえず設定を95%で使用するのがいい気がした。
まずは部品が届くまで95%で様子見する。


ザワード 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g
ザワード 絶縁タイプ熱伝導グリース 4g入 MX-4/4g


IBM Lenovo Thinkpad X201,X201i 用CPU FAN ファン+ ヒートシンク 60Y5422
IBM Lenovo Thinkpad X201,X201i 用CPU FAN ファン+ ヒートシンク 60Y5422




今ではほとんど据え置きで使用しているので、必要であればUSBクーラーの導入も考えようかな。

Opolar LC06 ノートクーラー、温度が見られます。熱を素早く放熱します。自動的に温度を測定します。二つ取付方法があります。13ランクのファンスピード調整ができます。パテントを取ったバネクリップのデザインで、ノートPCの冷却台もコンパチします
Opolar LC06 ノートクーラー、温度が見られます。熱を素早く放熱します。自動的に温度を測定します。二つ取付方法があります。13ランクのファンスピード調整ができます。パテントを取ったバネクリップのデザインで、ノートPCの冷却台もコンパチします


グリーンハウス ノートパソコンの排気口に取り付け 内部の熱い空気を吸い出す 吸気型のノートPCクーラー GH-PCFB1-BK
グリーンハウス ノートパソコンの排気口に取り付け 内部の熱い空気を吸い出す 吸気型のノートPCクーラー GH-PCFB1-BK

2016/09/16

ちょっとした?

サプライズ。
俺にしては珍しい。

妻の誕生日。
喜んで貰えて良かった。

Hotel in KL
[Big Room]
shot by Xperia M5

Island dinner
[Island Dinner]
shot by Xperia M5


良いホテルだった。