同僚の先輩が自作スピーカーを作った。
と言っても、俺が提案しただいぶイレギュラーな作成方法。
先輩のお父さんがユニットだけ買って電話してきたらしく。
エンクロージャーはよろしく。
って。
エンクロージャー込みだと70万ぐらいするらしいから箱は息子に頼む前提で購入したらしいw
どーしよー・・・って言ってきたので、
SR用のスピーカー買ってユニットを入れ替えるってのはどうですか?
って提案した。
きっと板買ってきて作るのも、SRスピーカー買うのも、コスト、手間的にあまり変わらないんじゃないか?という予想から提案してみた。
そしたらまぁまぁうまくいったらしいw
写真もらった。
購入したユニットは
B&C 15CXN76
という、イタリアのメーカーらしい。
ネットワーク込みで2本で20万程度だったとのこと。
これをJBLのJRX125に入れ替えた。
JBL JRX125
入れ替える前。
とりあえずスピーカーの前にあるネットを外している写真。
ユニットを取り外して、ホーンと真ん中のウーファー部分は板でふさぐ。
一番下のウーファー部分に購入したユニットを取り付けてひっくり返して使う算段。
一応、バスレフにするべく、板には丸穴が開いてます。
詳しい寸法図が無くて、ぶっつけ本番な感じでやったらしいですが、
ちょっと削ったぐらいではまったらしいです。
交換後。
ネット取り付け後。
ネット取り付けるといまいちだったらしく、今のところ、ネットは外した状態にしているらしい。
スピーカーケーブルもスピコン端子なので通常の端子に交換している。
B&Cのネットワークの写真。
音質的には中高域がキレイだけど低音があんまり出てこないとのこと。
バスレフ塞いだりはしてみてないらしい。
どっちかといえばたぶん容量足りなくてユニットの動きが悪いんだろうけど、
バスレフ塞いじゃっても締まった音がして意外と良い低音に聞こえるんじゃないか?と思ったんだが。
まぁ、実際の音聞いてないので想像の域だけど。
あとポートの位置も多少気になるけど、
まぁ、RSスピーカー買ってある意味有りモノ使ったスピーカーだからね。
あとはエージングしてけば、どーにかなってったりするんじゃないかなぁ・・・?
これからちょいちょい手直ししてくって言ってたので、今度聞きに行きたいですねっ!
俺も今度作りたいなーw
部屋狭いんで小さいのでいいからさ・・・