2007/02/26
愛だよ愛
ココ最近で私のまわりで
4~5組ぐらい結婚したり、
2~3組ぐらい子供誕生したり、
1組ぐらいカップルなったり、
1~2組ぐらいもうすぐ結婚したり。
嬉しいことが沢山。
まぁ、所帯ってやつですよ。
まわりはそんなの持っちゃう年頃です。
その渦中に私もいるんですけどね。
如何せん、もう数年も彼女やらなんやらいないと
いつの間にやらいなくても良くなっちゃってる自分がいて。
合コンだ飲み会だと騒いでも目的は間違いなく騒ぐこと1点となっています。
これは男というか雄として動物的に致命傷のような気もせんでもないが。
とりあえず気にせず。
それにしても一気に来たな~と。
社会人なって4、5年ぐらいは過ぎてる人が大半なんですけど、
そろそろ頃合ってのもあるんでしょうな。
頃合だとしてもね~…決心した男女にリスペクトですね。
結婚した4~5組もこれからする組も出来ちゃった婚はいないはずなのよ。
把握してる限りでは。
だから結構スゴイって思っちゃう。
大人ですね。
みんな、大人になったのね…
もう、お酒飲んでも程よい感じで終わっちゃったり、
飲んでも飲まれないんだよっ!
それが大人なんだよね…
やっぱり結婚決めるってことは、ある程度落ち着いてきたってことで、
家に帰ってもあんまりイチャイチャしないんですかね?
ニャンニャンしないんですかね?
それすらも超越した何かがあるってことですか?
うーん…
実際、年代問わず夫婦を見ると、
やっぱり彼氏彼女とは何か違うね。
そういう主観を持って見てるってのもあるんだろうけど。
5、6年付き合ってるカップルと1年経たないうちに結婚したカップルでも
後者のカップルの方がスゴイというか深いというか…
私だけかな?そう思うのは…
まぁ、前者も結婚しちゃえば同じに思えるんですけどね。
つまりは彼氏彼女な関係と夫婦の関係ってのは格が違うと。
独り身の私はそう思うわけですよ。
まぁ、彼女もいなけりゃ、髪を伸ばして喜んでるアホが
そんなこと思ってるからってどうしたことでもないんですけど。
最近、あまりにもお祝い事が顕著なもんで、ふと思ったわけです。
それにしても周りはマジで2人で1人みたいな状態になってくんですけど。
それじゃあ、私としては多少困るところもあり。
誘ってもなかなかつかまらない状況ってのはしんどいです。
そんな状況を危惧して?とりあえずココ数週間は誰も誘わず家で過ごしてみる。
一人でいると寝てばっかなんですが、
一人遊びももう少し覚えようと企みつつ。
とりあえず家のゴルゴ13が少し増えました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
せづねー
やっぱ結婚は違うやなー
ってか東京行ったのにおめさ連絡いれんのわすいでだ[絵文字:i-201]
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
既婚者リスペクトです。
てか連絡マストだや~
マヂで。
��‐BOYとしてあるまじき行為。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ゆくゆくはと思いながら結婚まで考えられるとこまではこれてないな。
そこに行き着く決定打が何なのか模索中です
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
独り身は寂しい。でも自由だ!寂しさ紛らわすために人を愛し、愛が手に入れば自由を求めているって布袋が歌ってた。おっしゃるとおり。良い人見つかるといいなー。