幾度となく失敗してきたけれども、
やっと鍋でご飯が炊けるようになりました。
家には炊飯器がないんで。
買う気もないんで。
家でご飯が食べたくなったら鍋で米を炊くしかないんで。
最初はネットで炊き方検索。
3度やってみましたがダメでした。
焦げ付くわ、芯残ってるわ、食えたもんじゃない。
きっとこの鍋がダメなんだ。
と道具のせいにしてたんだけど。
母親が来たとき炊いてくれて。
普通においしいの出来てたし...
鍋じゃない、俺がダメなんだ。
それから多少の試行錯誤の上、
多少焦げ付くものの芯も無くご飯が炊けるようになりました。
1人前。1合半ぐらいならドンとこい。
ポイントとしては、
赤子泣いても蓋取るなって美味しんぼでいってたけど、普通に鍋の蓋は取る時は取るよ。
最初、強火or中火で沸騰させて、沸騰したら蓋取ってしゃもじで一かき混ぜ。
んで蓋付けて弱火。
お粥ぽい感じ見える状態のときにまたかき混ぜる。
底が焦げ付きそうになるので。
んで、また弱火。
水分が無くなってきたっぽいところでまたかき混ぜる。
ほいで味見。
芯があればもう少し。
無ければ火を消して蓋したまま、軽く蒸す感じ。
以上。
簡単。
しかも炊飯器より早いと思われる。
時間掛けて沸騰させて、じっくり火を通したほうがおコメの甘みが増すそうだけど、
今んとこ、自分で作ったってだけで旨いからいいや。