先日また出たんです。
今回はちびっ子でした。
私の生活の仕方が悪いとは思えません。
今の家では料理しません。
お湯を沸かすだけ。
入居初日から出現してましたし。
2日連続で。
こっちに来るまでは北国で生活してきたんで、
ほとんど見たことなかったんですよね。
見れても学校とかバイト先の居酒屋でとか。
こっち来たら酷い…
普通にいるんだもん…
電車待ちしてて線路をよ~く見るとすぐ見れますね。
ILLな街です。
もっと南に行くともっといるんだろうか…?
西日本側はてんこ盛りなんだろうか…?
こ、怖い…
今までも持ってたんですが旧型で。
一念発起して強化を試みました。
この他に設置型も購入。
Wジェット。
強力そう。
ちょっと使ってみたくなりワクワク。
でも実際使うことにはなって欲しくない…
出てくんじゃねえ!
でも使ってみてえ!!
葛藤。
仕方ないから説明書きでも読んでみる。
約1~2秒直接噴霧してくださいって書いてる。
旧式は約1秒間噴射してくださいって書いてる。
…微妙にスペックダウンしてる?
旧式は1秒じゃ全然倒せませんでしたけど?
…ホント出てこないで欲しい。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
イヤーマジ怖いよねぇ
大型サイズのやつは会社で初めて見たとき
ゴキだと気がつかなかったよ
だって地元であんな大きいの見たことないもん!!
我家ののゴキジェットも
活躍しなくてすむよう願いたい
お守り代わりです!
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤバいよね。奴らマジハンパねー強えから。梅雨ってこともあるのか最近活発になってるし...
ウチのは仏壇を滑走路にしてtake offすんだぜ。テロ行為だよ、あれ(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
しょうがないよね…
ココはジャングルですから。
コンクリートジャングルですからっ!
俺んち外れの方だけど…
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
沖縄のゴキはこちらの倍のサイズ[絵文字:v-40]
向こうで見たときカブトムシかとおもったくらいっす
ちなみに関西でアブラムシといいます
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
〉シーサーさん
まぢすか?
沖縄こわい…(泣)
アブラムシって…関西のはギトギトしてるんですかね?
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
関西のはきっと[絵文字:v-16]コテコテしてるんだと思います